ASAHI OPT.(PENTAX) SMC TAKUMAR 50mm f/1.4 クリーニング作業
レンズ

今回仕入れたこちらのレンズをクリーニング作業していきます。
ASAHI OPT.(PENTAX) SMC TAKUMAR 50mm f/1.4

YouTubeチャンネルはこちら ↓
最初に、レンズ本体からフロントキャップとリアキャップを外します。


レンズ本体の外観をブロアーでほこりを取ります。

ボディを無水エタノールを使い、タオルで拭いていきます


フロントレンズをブロアで埃を取った後に
無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。



リアレンズをブロアで埃を取った後に
無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます



レンズマウントを無水エタノールを使い、シルボン紙で拭いていきます。

フロントキャップを無水エタノールを使い、シルボン紙で拭きます


リアキャップを無水エタノールを使い、シルボン紙で拭きます


レンズ動作の確認を行い、全体を確認します


最後にレンズキャップを取り付けます


クリーニング完成です

このレンズの名称にある “ TAKUMAR ” ですが
モータースポーツ好きな自分は、すぐに佐藤琢磨さんを
思い出します。2004年F1選手権のアメリカGPで日本人レーサーにとって遠い存在の表彰台に3位で上がった時の生中継は泣きました。
その後アメリカのインディ500マイルレースで日本人初の優勝を成し遂げ、
その二年後にも優勝するなど素晴らしいアスリートであります。
今回はモータースポーツの事を思い出しながら楽しくクリーニング出来ました!
https://www.ebay.com/itm/403597298712?hash=item5df8460c18:g:EQEAAOSwBn1iVMnq
ライター T.Okumura
一覧へ戻る