Canon ZOOM NewFD 70-150mm f/4.5 レンズ クリーニング作業
レンズ

Canon ZOOM NewFD 70-150mm f/4.5

今回仕入れたこちらのレンズをクリーニング作業していきます。
レンズ本体の外観の埃を取ります。

ボディ本体を無水エタノールを使い、タオルで拭いていきます。


フロントレンズの埃を取った後に

無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。


リアレンズの埃を取った後に

無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。

レンズマウントの埃を取った後に

無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。

フロントレンズキャップを無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。


リアレンズキャップを無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます


レンズフィルターを無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。


動作確認を行います。ピントリングの動き、ズーム、フード、絞り羽を確認をチェックします


リアレンズキャップ、レンズフィルター、リアレンズキャップを取り付けてクリーニング及び動作確認が終わりました。




今回のズームレンズは、1979年に発売されました。
このズームレンズは2倍ズームと少し物足りない様ですが、
地味だからこそ大切に扱われてきたレンズではないでしょうか。
レンズ内も綺麗で、外観もわずかな傷があるだけで
綺麗な状態です。
黒いボディに綺麗な文字のレンズは、本当にかっこいいです。
FDマウントですからいろいろなカメラで楽しめます。
このレンズでいろいろな風景などを楽しんで見て下さい!
ライター 奥村 孝
一覧へ戻る