Nikon AF NIKKOR 28-105mm f/3.5-4.5 D レンズ クリーニング作業
レンズ

Nikon AF NIKKOR 28-105mm f/3.5-4.5 D

今回仕入れたこちらのレンズをクリーニング作業していきます。
フロントレンズキャップを外します。

レンズフィルターを外します。

リアレンズキャップを外します。

レンズ本体の外観の埃を取ります。

ボディ本体を無水エタノールを使い、タオルで拭いていきます。


フロントレンズの埃を取った後に

無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。


リアレンズの埃を取った後に

無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。


レンズマウントの埃を取った後に

無水エタノールを使い、綿棒とシルボン紙を使って拭いていきます。


フロントレンズキャップを無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます


リアレンズキャップを無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。


レンズフィルターを無水エタノールを使い、シルボン紙を使って拭いていきます。


動作確認を行います
ピントリングの動き、絞り羽を確認します。


リアレンズキャップ、レンズフィルタ、フロントレンズキャップを
取り付けます。



クリーニング及び動作確認が終わりました.。

今回のレンズは1990年代に発売されました。
約30年前に発売のレンズになります。
ニコンの公式ホームページはこちらからどうぞ
仕様の詳細はNikon公式ホームページ内の製品情報に紹介されています。
こちらからどうぞ↓
このレンズ標準ズームレンズになります。
マウントはニコンFマウントです。
このレンズは28mmからから105mmをカバーするので
普段使うのに最適なレンズになると思います。
とても綺麗で、レンズ内もクリアな状態になっています。
程よい重さで、大切に扱われてきたレンズだと思います。
フィルム一眼レフで楽しめる他、
マウントアダプターを使わずにニコンのデジカメ一眼レフに
取り付けられるのでとても魅力あるレンズです。
新旧カメラで楽しめる一本!
是非お手元へどうぞ!
ライター 奥村 孝