コニカのオートフォーカスのフィルムコンパクトカメラのグリップデザイン!
コラム
カメラ

今日は1985年にリリースされたコニカのオートフォーカスのフィルムコンパクトカメラのグリップをご紹介致します。
Konica MR.70望遠王(参考品)
このカメラのグリップはそれぞれの側面付近にあります。
まず、メイングリップはシャッターレリーズの下にあります。

なんと反対側のフラッシュ部付近にもグリップがあります。

次にその裏面にもグリップがあります。

最後にその反対側にもグリップがあります。

今回は1985年にリリースされたコニカのオートフォーカスのフィルムコンパクトカメラのカメラグリップをご紹介致しました。
カメラに無くてはならないグリップです。
一般的にはシャッターレリーズ側のみにあるのですが、どの位置を握ってもグリップがあるとても珍しいフィルムカメラです。

今後もフィルムカメラの気になるデザインや機能部分についてご紹介していきますのでお楽しみに!
今日もコラムを読んでいただきありがとうございました。
弊社ではヴィンテージカメラ・レンズやアニメグッズ、ラジカセの販売をしておりますので下記URLからご覧ください。
カメラ・レンズ
アニメグッズ
音響他
ヴィンテージショップジャパン(株)公式ホームページ
URLはこちら(英語)
URLはこちら(日本語)
Facebookサイト
インスタグラムサイト
ピンタレストサイト
ライター 奧村 孝
#フィルムコンパクトカメラ
#カメラグリップ
#コニカ
#ヴィンテージショップジャパン
一覧へ戻る