札幌に残る古き良き…
コラム

我が街札幌で
自分が一番ヴィンテージを感じられる場所に行ってきた。
南区真駒内にある
エドウィン・ダン記念館である。
エドウイン・ダン氏は
1880年に北海道開拓使として米国オハイオ州から
北海道の酪農畜産産業の普及のために来日した。
この記念館は
牧牛場の事務所として建てられた建物である。
1946年まで約70年、北海道の酪農畜産のベースとなった場所である。
その後は米軍施設になったが、1966年に現在の場所に移して保存されている。
この外観。ここは本当に日本なのか?

正面からいきなりアメリカを感じる!
日本語の看板で日本だと我に返る。

裏を見るとやっぱり日本ではない!

まさに西部劇に出てきそう!

レンガの煙突が素晴らしくヴィンテージ!

このような感じで
少しの時間ではあるが、
たっぷりヴィンテージを味わってきた。
静かに落ち着ける場所だった。
がっちりバックトゥザフューチャー出来た!!
ライター T.Okumura
一覧へ戻る